2025年7月26日(土)に開催された「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」において、弊社は会場周辺における雑踏警備および交通規制に伴う交通誘導業務を担当いたしました。
本大会は、昭和29年に日野橋河畔で行われた第1回立川納涼花火大会を起源とし、立川市や関係団体様の協力により開催されています。
打ち上げは国営昭和記念公園を中心に行われ、約5,000発の花火が披露されました。都内では数少ない尺玉や一尺五寸玉、芸協玉なども使用され、多摩地域を中心に多くの来場者が訪れました。
当日は「みんなの原っぱ」などを含む広域に人が集まり、会場およびその周辺では大きな混雑が発生しました。
弊社は、33名体制で交通誘導および雑踏警備にあたり、歩行者と車両の安全な通行確保に努めました。
今後も地域の催しにおいて、的確な誘導と安全管理に努めてまいります。